あきる野市ってどんなところ?住みたい町探しガイド
あきる野市に住んでみたいと思っているけど、どんなところなんだろう。
そんなあなたのためにあきる野市の情報や駅周辺のことをまとめてみました。
引越しや家探しを検討中の人は是非参考にしてみて下さい。
あきる野市ってどんなところ?
1995年に秋川市と五日市市が合併してあきる野市となりました。
東京の西側に位置し、周りは山と川に囲まれてとてものどかな環境ですが、都内にも電車で1時間ちょっと。気軽に行けるので便利です。
秋川駅が中心地としてショッピングなどには便利です。またその周辺はほとんどが住宅地になっていてとても住みやすい環境ですね。その他にも畑や農場、公園や神社などが多くあります。
また西部は山でお店はほとんどなくなります。川がキレイなのでキャンプや川釣りなどに訪れる人もたくさんいます。TVにもよく紹介されています。
日の出イオンモール【秋川駅】
秋川駅からバスで7分ほどで着く大型ショッピングモール。
休日には多くの人で賑わい、芸能人などを呼んだイベントも開催することがあります。
東京サマーランド【秋川駅】
日本最大級のプールが人気なサマーランド。流れるプールやスライダーなどで有名ですが、2014年に出来た「デカスラ」が注目を集めています。これは見ただけでもスゴイ迫力ですね!
秋川渓谷【五日市】
「都心から1時間ちょっとの大自然」と謳われている秋川渓谷。山では紅葉もキレイでハイキングやバイクツーリングとして大人気。
川では釣りやキャンプ、バーベキューなどで毎年夏にはたくさんの人達が訪れます。
こういった大自然に気軽に触れ合えるので子育ての環境としても注目されていて、都心から引越してきて、あきる野市から都心まで電車で通勤するような人も多く増えています。
やはり住むなら環境のいいところがいいですし、都心よりも価格も安いのでそれも人気の一つといえます。
日の出インターチェンジ
日の出インターから圏央道が使えるようになりさらにアクセスが良くなりました。
神社
あきる野市には神社がたくさんあります。また、二宮神社では毎年9月9日前後にしょうが祭りが行われ。たくさんの出店と多くの来場者で溢れます。特に毎年御神輿を担ぎながら神社の前の急な階段を登っていくのですがとても迫力があり見どころです。
駅一覧
あきる野市を通るのは武蔵五日市線。単線で本数は少ないですが、その分座れる割合も高いです。
今回はその中の秋川駅と東秋留駅の周辺情報を紹介しています。
秋川駅
あきる野市の中心地とも言えるあきる野一大きな駅です。ロータリーも広く、飲食店やショッピング出来るお店が並んでいます。また、サマーランドや日の出イオンモールに向かうバスもここから出ています。
東横インも建設中とあって、これからどんどん発展していく秋川駅です。
<秋川駅の周辺情報>
東秋留駅
駅周辺の商店街が賑わっていたのはもう昔のことで、今は特に何もない静かな駅です。
少し不便ですがその分閑静なので住みやすい環境なところが人気で、新築も見渡すとたくさん建ってきています。駅は秋留台高校の最寄り駅でもあり、朝、夕は学生が多く利用しますが日中はとても静かです。
あきる野市の不動産物件情報
【広い土地をお探しの方へ】土地正味110坪超え!陽当たり・風通し良好な売地!!
- エリア
- あきる野市二宮東1丁目
- 価格
- 1,880万円
駅チカ×駐車スペース2台「武蔵増戸」駅徒歩6分の新築建売!!
- エリア
- あきる野市伊奈
- 価格
- 3,198万円(税込)
通勤・通学ラクラク!「東秋留」駅徒歩3分の1棟現場!!
- エリア
- あきる野市二宮
- 価格
- 2,980万円(税込)
「武蔵増戸」駅徒歩8分の利便性×並列2台駐車可能な1棟現場!!
- エリア
- あきる野市伊奈
- 価格
- 3,630万円(税込)
「秋川」駅徒歩8分の利便性×角地の開放感!!限定1棟の新築住宅!!
- エリア
- あきる野市下代継
- 価格
- 3,080万円(税込)
<あきる野市の不動産情報>
まとめ
以上あきる野市のエリア情報でした。あきる野市は今とても人気が出てきているので、是非自然に囲まれたあきる野市で新生活を送ってみてはいかがでしょうか。