学校の近くの家ってどうなの?みんなの不安をQ&Aで解説
- エリア
- 青梅市河辺
- SOLD OUT
交通 | JR青梅線「河辺」駅 徒歩13分 |
---|---|
所在地 | 東京都青梅MAP |
- 築年月
- -
- 間取り
- -
- 建物面積
- -㎡
- 土地面積
- 145.06㎡
憧れの一軒家。色々考えることはありますけど、子供のために考えておかなきゃいけない一つが「学校までの距離」。
それはもちろん遠いよりは近い方がいいに決まってますよね。だけど、実際住むとなると不安もいろいろ出てきてしまいます。。。
条件付売地 D区画
青梅市は河辺駅近くの霞台小学校前に新築住宅が建ち並んでいます。その中の土地の一つに空きがあるということで、行ってきました!!
土地のレビューはなかなか文章にしづらいので(笑)今日はQ&A方式でお送りします☆学校が近いことでの不安にも触れていきますので是非参考にしてみて下さいね!☆
それではいってみましょう!!
現場を見たーい!
↑向かって左奥が今日紹介する土地です☆ちなみに左手前の土地は契約済みですね。
約43坪あります。家族が住むに十分な広さですね!
家の周りも見たい!
↑土地を右手にして見た写真。住宅がズラーっと並んでいます。閑静な住宅地って感じですね!
今度は反対に、土地を左手にして見た写真です。ちなみに右に見えるフェンスの奥は霞台小学校ですね!!学校入口はグルッと周って反対側なのでスグですね!周りも家が多くて見通しもいいので安心して学校に通わせることが出来ます。
南側に家が既に建ってるけど日当たりはどうなんでしょう??
午前中の時間帯によっては日陰になることもあると思いますが、午後はこの通り!サンサンと注ぎます☆
ちなみに、眩しくてちょっと嫌な夕焼けの西日は、西側の家達がある程度防いでくれそうですね!そう考えたらなかなかのベストポジションです☆
学校の近くはいいの?メリットとデメリット
最近では不審者や物騒な事件。小さい子を狙った誘拐事件などから交通事故まで、毎日のようにニュースになっていますよね。今やほとんどの親が不安を抱えています。
対策としては知らない人に声をかけられたら逃げると注意したり、GPS付のケータイを持たせたりしていますが万全とは言えませんよね。決まった時間に1人で歩いてる小学生なんて特に狙われやすそうです。
もし学校が近かったらこんなメリットがあります。
- 通学時間が短いのでリスクが減ります
- 他の生徒も登下校してるので、常に誰かがいる状況で安心ですね
- 視界の悪い雨や台風・雪の日も事故の不安がありません
また親にもメリットがあります。
- 学校に行く時、時間がなくても近くて便利
- 送り迎えの必要がなくて楽
- 運動会の時、トイレも家で済ませられる
学校から遠い事で得られるメリットってないですよね。遠いよりは近い方がやっぱり何かと便利そうです。
だけど、他にも色々気になることがありますよね。そちらも紹介していきます。
砂ぼこりがスゴイって言うよね??大丈夫!?
校庭が近いので風で砂が飛んでくるところも多いようで、不安の種になってるようです。確かに砂が飛んできたら洗濯物とかも気になっちゃいますよね。。。
実際確認するのは難しいんですけど、ただこの辺り一帯は、上の写真で見た通り校庭の真ん前にも家が並んで建っています。みんな生活してるなら実害はないのか、はたまた特に気にするほどではないのかなとも思います。しかも今回の場所は少し奥に入っていて学校とも距離がありますからね。
チャイム・校内放送・運動会。騒音はどうなの??
小学生といったら毎日がお祭りみたいなものですよね(笑)その他にも音の心配はいくつか出てきそうな気がします。
実は僕の今住んでいる家の隣も学校があるんです。確かに休みの日に家で寝てると聞こえてきたり、運動会の日はワイワイしてるのが伝わってきます。
でもこれはその人の感じ方次第ですよね。僕はその音で起こされたなんてことはありませんし、逆に「懐かしいなぁ」とか「元気がいいな☆」とか、どっちかと言えば良い気持ちになります。
あとは、今の新築は防音もしっかりしてるのでマドを閉めちゃえば大丈夫ですね。夜うるさいなら話は別ですけど日中だけだし、よほど神経質か子供嫌いの人じゃなければ全然気になりませんよ!
その他周辺のこと
河辺駅:徒歩13分
駅近くにはとうきゅうと西友があるので買い物はほとんどここで住んじゃいます。あと、結構でっかい中央図書館もあるので子供の環境もGOODです!
その他
- 泉中学校:徒歩3分(200m)
- セブンイレブン:徒歩4分(300m)
- 足立医院:徒歩6分(450m)
- 古井戸公園:徒歩8分(580m)
まとめ ~建設条件付~
既に完成している「建売住宅」と違い、自分の好きなように自由にプランを立てることが出来ます。
また建設業者は決まっているので、本来なら土地を買ってから自分で建設業者を探して選ばないといけないので、その手間を省けて便利です。
ですが、もし「この場所は気に入ったんだけど、業者は自分で選べないかなぁ」という場合は相談出来るので、是非お気軽に問い合わせてみて下さいね!
また、「家のプランから作るのもめんどうだ」なんて人は、ここの住宅街のB号棟が建売で出ているので、コチラもチェックしてみて下さい!!
B号棟
物件情報
構造・工法 | 土地権利 | ||
---|---|---|---|
地目 | 用途地域 | ||
接道状況 | 5m道路に接する | 建ぺい率 / 容積率 | |
引渡し | 取引態様 | 仲介 | |
駐車場 | 現況 | 更地 | |
学区 | 青梅市立霞台小学校・青梅市立泉中学校 | ||
設備 | |||
備考 | 条件付き売地(土地のみ相談可) |
ご希望の物件は見つかりましたか?
この度はアイディアル・ホームのサイトをご覧いただきありがとうございます。
いかがでしたか?気になる物件は見つかりましたでしょうか?
家探しは一生に一度のお買い物。なのでほとんどの人が初めてのことだと思います。
なのでもしかしたら、、、
- 「どんな家を選べばいいのか分からない」
- 「何から始めればいいのかも分からない」
- 「そもそも私達でも家が買えるのか分からない」
このように不安や悩みでなかなか動き出せず、見ているだけで終わってしまう人もいるかもしれません。しかしアイディアル・ホームでは、そんな方にこそ1から丁寧にお手伝いをさせていただいています。
アイディアル・ホームなら、、、
- 出回っていないような未公開物件から、あなたにピッタリの物件を探し出します。
- 分からないことや不安なことを1から相談に乗り、焦らずあなたのペースで家探しが出来ます。
- 少しでも安くて無理のない、審査の通りやすい住宅ローン探しを得意としています。
初めての家探しで不安なあなたでも安心して、楽しみながら家を探すことが出来るように。そして心から「ここにして良かった」と満足できるような、あなたにピッタリのお家に出会えるように、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
もし気になる物件があれば、まずは是非一度内覧に行ってみましょう。実際に見に行くとイメージも広がりますし、実際には気が付かないこともたくさん見えてきます。そうした中で、あなたに一番合った理想の家を見つけましょう。
内覧希望はもちろん、些細な事でも気になることや、ご要望の条件がある場合は是非お問合わせ下さい。お電話でも問合わせフォームからでも大丈夫です。
あなたが理想の家に出会えることを願って。
この物件の内覧申込・お問い合せはこちら
関連記事
-
-
周りに気を使わない隅っこなのに日が当たるベストポジション
とっても便利なニュータウン「マ・ヴィーュのがみⅢ」の5区画の概要です。 詳しい情 …
-
-
青梅市友田町2丁目の売地‼
青梅市友田町2丁目の売地のご紹介です。 青梅市友田町2丁目 売地 外観 前面道路 …
-
-
便利だけど自然に囲まれた新しい街が完成!【マ・ヴィーュのがみⅢまとめ】
静かにのんびり暮らしたい だけど不便なのは嫌だ 小学生の子供の安全を守りたい 自 …
-
-
全10区画の快適空間。青梅でも便利な立地です。
青梅市新町に10区画の土地が売りに出されています。 青梅市の中でも周辺にはお店も …
-
-
徒歩6分圏内に学校・スーパー・病院・公園が揃っている好立地
青梅市新町に建築条件なしの土地が売りに出されています。 青梅は東京にいながらも自 …
-
-
ちょっと田舎でちょうどいい土地【今寺10区画】
都内の喧騒から離れて大人も子供も住みやすいと人気の今寺。その分譲地10区画の「3 …
-
-
青梅市今寺の開発分譲地‼
青梅市今寺3丁目の24区画の開発分譲地のご紹介です。 24区画の内、14区画は建 …
-
-
土地正味227坪!!居住用としても事業用としても利用可能な売地!!
青梅市新町4丁目の売地のご紹介です。 青梅市新町4丁目 宅地分譲 現況 土地正味 …
-
-
土地正味140.43坪の建築条件無しの売地‼
青梅市大門1丁目の売地のご紹介です。 青梅市大門1丁目 売地 現況 土地正味14 …
-
-
自然豊かな環境の宅地分譲のご紹介です。
青梅市駒木町三丁目の宅分譲のご紹介です。 青梅市駒木町三丁目 宅地分譲 外観 前 …